数理最適化/データマイニング/機械学習に関する
職を探しているので話を聞きたいです

作成日: 2020/8/31
最終更新日: 2021/2/28

2021/2/28段階で,様々な方にご協力頂きました (反応していない場合,受信確認ミスの可能性が高いです,すいません).

2020/9/4 12:00段階で,頂いた会社紹介等の打診について返信を行ったはずです.

ふわふわと企業研究中のため,どのような会社/サービス,お仕事があるのか詳しくありません.「こういう会社があるぞ」という情報も嬉しいです.mail/Twitter/LinkedInなどのアカウントに対して情報を頂けると飛んで喜びます.

 以下は特定の企業を想定せずに,一般的な話を書きました.


Any information about company/services/research topics is welcome because I am not familiar with them. Please contact me through the above methods (via email, Twitter reply/DM, or LinkedIn message). I'm sorry that the below content is only written in Japanese as of 2020/8/31.


自己紹介

高専卒業後に大学に編入して博士(情報学)を取得しました. 現在所属している会社に就職した後,1年ほどの研修期間,全ての活動をお休みしました. 配属された後に,AI技術を産業界で活かすための基盤的研究を開始しました. その後,所属が飛んだり,チームが変わったりを経験しています. 最近2年間ほどは数理最適化を基盤技術として研究やグループ内のコンサルなどを担当しています. 2019年4月より時限で東京勤務しています(愛知から東京への転勤).

個人的な気質として,コツコツと物事を積み上げていくタイプの仕事を特に得意としています.これは社内で継続して開催している読み会 (論文や数学本) や個人的な精進活動に対し効果を発揮しています.
 また博士(情報学)に付属するポータブルスキルとして,基本的な調査/執筆/発表に関して一定のスキルと技術を保持しています. 「Done is better than perfect」の有名な標語に従って,そこそこの品質のものがそこそこの速度で仕上がるという特徴があります. 雑な生産物をコツコツ磨いて,質を上げていく作業も苦ではなく,好きな方です.

研究の道具としては数理最適化 (モデリング,解法),データマイニング (パターンマイニング,構造データ),基本的な機械学習/離散アルゴリズムに関する知見を備えています. その他,大学院〜現職において道具として使ってみた技術として,基本的な深層学習 (PyTorch),簡潔データ構造,強化学習,グラフアルゴリズムなどがあります.

貢献できそうな仕事のカテゴリ

先に述べた通り,数理最適化/データマイニング/機械学習に関する研究・開発に関するリサーチャ/エンジニア職を探しています. 会社のビジョンや目的がある程度明確であり,それに自分自信が共感出来る共通部分があれば,それを突き詰めたいですし,自分の専門領域を広げていければ良いなと考えています.

以下の箇条書きは一例です.

上記のような形式的なもの以外にも,一般的に小規模のチームで協力してAIシステムを構築したり,研究課題を実務から抽出する仕事,問題解決を試みる仕事などを広く歓迎しています.

基本的に広く興味を持つタイプですので,議論を通じて課題や短期的な目標を明確化したり,ワイガヤな感じでワイワイするプロセスを経て,様々な業務に貢献できる可能性があります.

希望条件

雰囲気で書きました.適宜相談させていただければ嬉しいです.記載の順番に特別な意図はありません.

なぜ職を探しているのですか?

まとめると以下のようになります.


以下は最近考えていたことです.
 情報系の博士号を取った頃から,開発 (エンジニア職) と 研究 (研究職) が近いところで仕事がしたいと思っていました. 現職に新卒で入る際,「企業研究所ならではのデータや問題がある」という雰囲気がありましたが,事業を行っていない企業研究所だと現場との距離が一般には近くなく,直接世の中につながらない研究業務や,概念上の仕事が想像以上に多いことに悩み始め,より世の中に直接貢献できる職を模索しています.

 そもそもの話ですが,研究とエンジニア職の両方をこなすことは一般の人にはかなり難しく,明確なキャリアを考えることが難しいのと考えています. しかし例えば研究を数年してから,数年の単位で実務やシステム開発/システム規模の研究を行い,これを元にまた研究業務を行うといったキャリアも楽しいのではないかな?と考えています. このようなフラフラしたキャリアは,一般的には企業・アカデミアの両方であまり受け入れられないと思いますが,そのあたりは気軽にやりたいことをやるのが人生大事ではないかと思っています.

 一方である程度の規模の企業にいると,必ずしも個人の夢と業務上の都合をすりあわせることは,簡単ではありません.このことと将来のキャリアを考えると,必ずしも新卒入社した会社で長く仕事をするだけではなく,新しい環境を探してもいいのではないかと考えるようになりました.

以上,拙い文章ですが,よろしくお願いします.

補足です. いずれの連絡手段で情報を頂いた場合でも,1〜2日以内にリアクションがない際には何らかのトラブルが考えられます. 一方で大きく希望条件から乖離すると見込まれる情報について,自動的に脳がフィルタしている可能性もあります. ご了承ください.

また現職の仕事上の問題から,リアクションが遅れたり数日待ってもらうようなことがあるかもしれません.申し訳ありません.

(再掲) 連絡先です | (メール): keisuke.otaki.jp@gmail.com / (Twitter): @cocomoff / (LinkedIn) profile